[お知らせ][本] 今日の入荷品。
研究室で貸し出し可です(自宅に持ち帰っている場合もあります)。
- 多田 孝志ほか(編) (2016).『教育の今とこれからを読み解く57の視点』教育出版.
- 黒田先生、ご恵贈いただきありがとうございます!
- 無藤 隆 (2007).『現場と学問のふれあうところ: 教育実践の現場から立ち上がる心理学』新曜社.
- Sawyer, K. (Ed.) (2011). Structure and improvisation in creative teaching. Cambridge.
- Sawyer, K. (2007). Group genius: The creative power of collaboration. Basic Books.
- キース・ソーヤー(金子 宣子(訳))(2009).『凡才の集団は孤高の天才に勝る: 「グループ・ジーニアス」が生み出すものすごいアイデア』ダイヤモンド社.
- 岩瀬 直樹 (2016).『成果を上げて5時に帰る教師の仕事術』学陽書房.
- 石川有香ほか(編) (2016).『言語研究と量的アプローチ』金星堂.
- 小山先生、ご恵贈いただきありがとうございます!
- 黒田 龍之助 (2016).『外国語を学ぶための言語学の考え方』中央公論新社.
- 鳥飼 玖美子 (2016).『本物の英語力』講談社.
- ペレラ柴田 奈津子 (2015).『子どもの第二言語習得プロセス: プレハブ言語から創造言語へ』彩流社.
- 浅野いにお『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』4, 小学館.
- 松井 優征『暗殺教室』18, 集英社.
- 末次 由紀『ちはやふる』31, 講談社.
0