[お知らせ][本] 今日の入荷品。
研究室で貸し出し可です(自宅に持ち帰っている場合もあります)。
- Hinkel, E. (Ed.). (2016). Teaching English grammar to speakers of other languages. Routledge.
- Giovanelli, M., & Clayton, D. (Eds.). (2016). Knowing about language: Linguistics and the secondary English classroom. Routledge.
- Cowan, R. (2008). The teacher’s grammar of English: A course book and reference guide. Cambridge.
- González-lloret, M., & Ortega, L. (2014). Technology-mediated TBLT: Researching technology and tasks. John Benjamins.
- Coyle, D., Hood, P., & Marsh, D. (2010). CLIL: Content and Language Integrated Learning. Cambridge University Press.
- Hall, G. (Ed.). (2016). The routledge handbook of English language teaching. Routledge.
- Fulcher, G., & Davidson, F. (Eds.). (2016). The routledge handbook of language testing. Routledge.
- Korthagen, F. A. J., Kim, Y. M., & Greene, W. L. (Eds.). (2013). Teaching and learning from within. Routledge.
- Lubetsky, M., Lebeau, C., & Harrington, D. (2012). Discussion: Process and principles. Language Solutions.
- Barrett, J., & Barrett, R. (2016). An excessive alphabet: Avalanches of As to zillions of Zs. Atheneum/Caitlyn Dlouhy Books.
- 松川 禮子・大下 邦幸 (2007).『小学校英語と中学校英語を結ぶ―英語教育における小中連携』高陵社書店.
- B.G. デイビス・R. ウイルソン・L. ウッド(香取草之助(監訳)) (1995).『授業をどうする!: カリフォルニア大学バークレー校の授業改善のためのアイデア集』東海大学出版会.
- ピーター・ミルワード(橋本 修一(訳))(2016).『ミルワード先生のシェイクスピア講義』彩流社.
- W. ベンヤミン(小寺 昭次郎・野村 修(訳))(2008).『ベンヤミン 子どものための文化史』平凡社.
- 細見 和之 (2009).『ベンヤミン「言語一般および人間の言語のついて」を読む: 言葉と語りえぬもの』岩波書店.
- ジョルジュ・アガンベン(岡田 温司(訳))(2008).『スタンツェ: 西洋文化における言葉とイメージ』筑摩書房.
- マルティン・ブーバー(植田 重雄(訳))(1979).『我と汝・対話』岩波書店.
- 森田 伸子 (2005).『文字の経験: 読むことと書くことの思想史』勁草書房.
- J. ヒリス・ミラー(馬塲 弘利(訳))(2008).『文学の読み方』岩波書店.
- 川端 有子 (2013).『児童文学の教科書』玉川大学出版部.
- 石黒 広昭 (2016).『子どもたちは教室で何を学ぶのか: 教育実践論から学習実践論へ』東京大学出版会.
- 小浜 逸郎 (1985/1995).『学校の現象学のために』大和書房.
- 小浜 逸郎 (1995).『先生の現象学』世織書房.
- 佐藤 学・秋田 喜代美・志水 宏吉・小玉 重夫・北村 友人(編) (2016).『学校のポリティクス』岩波書店.
- 広田 照幸・宮寺 晃夫(編) (2014).『教育システムと社会: その理論的検討』世織書房.
- 佐藤 博樹・石田 浩・池田 謙一(編) (2000).『社会調査の公開データ: 2次分析への招待』東京大学出版会.
- リチャード・セネット(北川 克彦・高階 悟(訳))(1991).『公共性の喪失』晶文社.
- ヨハネス・ベルガーハウゼン&シリ・ポアランガン(小泉 均(日本語版監修))(2014).『世界の文字と記号の大図鑑: Unicode 6.0の全グリフ』研究社.
- リチャード・マグワイア(大久保譲(訳))(2016).『HERE ヒア』国書刊行会.
- ゼイナ・アビラシェド(関口 涼子(訳))(2016).『オリエンタル・ピアノ』河出書房新社.
- 諫山 創『進撃の巨人』21, 講談社.
- こざき 亜衣『あさひなぐ』21, 小学館.
- 荒木飛呂彦『ジョジョリオン』14, 集英社.
0