お知らせ
[お知らせ][本] 今日の入荷品。
研究室で貸し出し可です(自宅に持ち帰っている場合もあります)。
- Krulatz, A., Neokleous, G., & Dahl, A. (Eds.). (2022). Theoretical and applied perspectives on teaching foreign languages in multilingual settings: Pedagogical implications. Multilingual Matters.
- Biesta, G. (2021). World-centred education. Routledge.
- Noveck, I. (2021). Experimelntal pragmatics. Cambridge University Press.
- Sahlberg, P. (2021). In teachers we trust: The Finnish way to world-class schools. W W Norton & Co.
- Sahlberg, P. (2021). Finnish lessons 3.0: What can the world learn from educational change in Finland? (3rd Ed.) Teachers College Press. [Kindle]
- Biesta, G. (2020). Educational research: An unorthodox introduction. Bloomsbury.
- Fulcher, G. (2010). Practical language testing. Routledge.
- Johnson, K. (2010). Understanding communication in second language classrooms. Cambridge University Press.
- Burns, A., & Joyce, H. (Eds.). (2007). Planning and teaching creatively within a required curriculum for adult learners. TESOL.
- Thornbury, S. (2005). Beyond the sentence. MacMillan.
- 広瀬 友紀 (2022).『子どもに学ぶ言葉の認知科学』筑摩書房.
- 池内 正幸 (2022).『新・ヒトのことばの起源と進化』開拓社.
- 和泉 悠 (2022).『悪い言語哲学入門』筑摩書房.
- 時崎 久夫・岡崎 正男 (2022).『音韻論と他の部門とのインターフェイス』
- 越前 敏弥・金原 瑞人・三辺 律子・白石 朗・芹澤 恵・ないとう ふみこ (2022).『はじめて読む!海外文学ブックガイド : 人気翻訳家が勧める、世界が広がる48冊』河出書房新社.
- 柴田 元幸 (編訳). (2022).『英文精読教室 第6巻: ユーモアを味わう』研究社.
- 柴田 元幸 (編訳). (2022).『英文精読教室 第5巻: 怪奇に浸る』研究社.
- キリーロバ・ナージャ (2022).『6ヵ国転校生 ナージャの発見』集英社インターナショナル.
- 石井洋二郎 (編). (2022).『リベラルアーツと外国語』水声社.
- フランソワ・グロジャン(西山 教行・石丸 久美子・大山 万容・杉山 香織(訳))(2018).『バイリンガルの世界へようこそ: 複数の言語を話すということ』勁草書房.
- ジョン・A. ダグラス(木村 拓也ほか(訳))(2022).『衡平な大学入試を求めて: カリフォルニア大学とアファーマティブ・アクション』九州大学出版会.
- 児美川 孝一郎・前川 喜平 (2022).『日本の教育、どうしてこうなった?』大月書店.
- プロジェクト・ワークショップ(編) (2022).『改訂版 読書家の時間: 自立した読み手を育てる教え方・学び方【実践編】』新評論.
- プロジェクト・ワークショップ (編) (2018).『増補版 作家の時間: 「書く」ことが好きになる教え方・学び方【実践編】』新評論.
- 中田 基昭 (2008).『感受性を育む: 現象学的教育学への誘い』東京大学出版会.
- ヴァン・マーネン(岡崎 美智子・大池 美也子・中野 和光(訳))(2003).『教育のトーン』ゆみる出版.
- ジョン・W・クレスウェル&ジョアンナ・クレスウェル・バイアス(廣瀬 眞理子(訳))(2022).『質的研究をはじめるための30の基礎スキル: おさえておきたい実践の手引き』新曜社.
- 毛塚 和宏 (2022).『社会科学のための統計学入門 実例からていねいに学ぶ』講談社.
- 千葉雅也 (2022).『現代思想入門』講談社.
- 亀山 郁夫 (2022).『人生百年の教養』講談社.
- E. H.カー(近藤 和彦(訳))(2022).『歴史とは何か 新版』岩波書店.
- 小熊 英二 (2022).『基礎からわかる 論文の書き方』講談社.
- 千葉 雅也・山内 朋樹・読書猿・瀬下 翔太 (2021).『ライティングの哲学: 書けない悩みのための執筆論』星海社.
- 外山 健太郎(松本 裕(訳))(2016).『テクノロジーは貧困を救わない』みすず書房.
- ジェフ・ホーキンス(大田 直子(訳))(2022).『脳は世界をどう見ているのか: 知能の謎を解く「1000の脳」理論』早川書房.
- 『ユリイカ 2022年8月号 特集=現代語の世界: 若者言葉から語用論まで』青土社.
watari
0