お知らせ
[お知らせ][本] 今日の入荷品。
研究室で貸し出し可です(自宅に持ち帰っている場合もあります)。
- Suzuki, Y. (Ed.). (2023). Practice and automatization in second language research. Routledge.
- Edmondson, W. J., House, J., & Kádár, D. Z. (Eds.). (2023). Expressions, speech acts and discourse: A pedagogic interactional grammar of English. Cambridge University Press.
- Burton, G. (2023). Grammar in ELT and ELT materials: Evaluating its history and current practice. Multilingual Matters.
- Sardegna, V. G., & Jarosz, A. (Eds.). (2023). English pronunciation teaching: Theory, practice and research findings. Multilingual Matters.
- Will, L., Stadler, W., & Eloff, I. (Eds.). (2022). Authenticity across languages and cultures: Themes of identity in foreign language teaching and learning. Multilingual Matters.
- Stivers, T. (2022). The book of answers: Alignment, autonomy, and affiliation in social interaction. Oxford University Press.
- Ginzburg, J. (2015). The interactive stance: Meaning for conversation. Oxford University Press.
- Crookes, G. V. (2013). Critical ELT in action. Routledge.
- Lewis, C. C. (1995). Educating hearts and minds: Reflections on Japanese preschool and elementary education. Cambridge University Press.
- 福原 将之(2023).『教師のためのChatGPT入門』明治図書.
- 神代 健彦・後藤 篤・横井 夏子 (2023). 『これからの教育学』有斐閣.
- 神代さん、ご恵投いただきありがとうございます!
- 八田 幸恵・渡邉 久暢 (2023).『深い理解のために 高等学校 観点別評価入門』学事出版.
- 八田さん・渡邉さん、ご恵投いただきありがとうございます!
- ディアドラ・ラフテリー(立石 弘道(訳))(2018).『ヴィジュアル版 教師の歴史』国書刊行会.
- 中野 美香 (2011).『議論能力の熟達化プロセスに基づいた指導法の提案』ナカニシヤ出版.
- 福岡教育大学板書教育プロジェクト(編).(2008).『板書技法と手書き文字文化』木耳社.
- 中田 達也 (2023).『最新の第二言語習得研究に基づく究極の英語学習法』KADOKAWA.
- ことばのまなび工房(監修)・若林茂則(編) (2023).『英語の教室で何ができるか』開拓社.
- 大津さん、ご恵投いただきありがとうございます!
- 為末 大・今井 むつみ (2023).『ことば、身体、学び: 「できるようになる」とはどういうことか』扶桑社.
- 石野 未架 (2023).『教師の相互行為能力は記述可能か: 英語授業の会話分析による試み』多賀出版.
- 古田 徹也 (2023).『謝罪論: 謝るとは何をすることなのか』柏書房.
- サミール・オカーシャ(直江 清隆・廣瀬 覚(訳))(2023).『哲学がわかる: 科学哲学 新版』岩波書店.
- 東 浩紀 (2023).『訂正可能性の哲学』ゲンロン.
- 前田 勉 (2020).『江戸の読書会』平凡社.
- トーマス・S・マラニー&クリストファー・レア(安原 和見(訳))(2023).『リサーチのはじめかた: 「きみの問い」を見つけ、育て、伝える方法』筑摩書房.
- 小杉 考司・紀ノ定 保礼・清水 裕士 (2023).『数値シミュレーションで読み解く統計のしくみ: Rでためしてわかる心理統計』技術評論社.
watari
0