[お知らせ][本] 今日の入荷品。
研究室で貸し出し可です(自宅に持ち帰っている場合もあります)。
- Christison, M., Christian, D., Duff, P. A., & Spada, N. (Eds.). (2015). Teaching and learning English grammar: Research findings and future directions. Routledge.
- Mishan, F., & Timmis, I. (2015). Materials development for TESOL. Edinburgh University Press.
- de Zarobe, Y. R., & Cataln, R. M. A. J. N. (Eds.). (2009). Content and language integrated learning: Evidence from research in Europe. Multilingual Matters.
- 瀬戸 賢一・山添 秀剛・小田 希望 (2017).『解いて学ぶ認知言語学の基礎』大修館書店.
- 高木 智世・細田 由利・森田 笑 (2016).『会話分析の基礎』ひつじ書房.
- 加藤 重広・滝浦 真人(編) (2016).『語用論研究法ガイドブック』ひつじ書房.
- ヴィクター・スティーヴンソン(江村 裕文・竹内 茂夫・図司 有美・神谷 健一・下内 充・輿水 則子・山口 玲子(訳))(2010).『図説 ことばの世界: 欧米の言語史』青山社.
- 山本 崇雄 (2016).『使えるフレーズ満載!All Englishでできるアクティブ・ラーニングの英語授業』学陽書房.
- 久冨 善之 (2017).『日本の教師、その12章: 困難から希望への途を求めて』新日本出版.
- 赤木 和重 (2017).『アメリカの教室に入ってみた: 貧困地区の公立学校から超インクルーシブ教育まで』ひとなる書房.
- サミュエル・ボウルズ&ハーバート・ギンタス(竹澤 正哲・大槻 久・高橋 伸幸・稲葉美里・波多野 礼佳(訳))(2017).『協力する種: 制度と心の共進化』NTT出版.
- 安藤 寿康 (2016).『日本人の9割が知らない遺伝の真実』SBクリエイティブ.
0