[レビュー027] We Are Who We Are(『心理学評論』59, 1)
特集「心理学の再現可能性: 我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこに行くのか」『心理学評論』59, 1. を読 […]
特集「心理学の再現可能性: 我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこに行くのか」『心理学評論』59, 1. を読 […]
村田沙耶香さんの『コンビニ人間』を読んだ。受賞作よりも受賞作を選考委員がどう見てるのかが興味深くて、選評を読むのが主目的 […]
これは良い本だ。 山本 崇雄 (2016).『なぜ「教えない授業」が学力を伸ばすのか』日経BP社. 表紙のデザインや帯に […]
ここ2年、文法指導について扱った授業の課題として、 理解・使用に苦労した(あるいは現在、苦労している)文法項目 最も説明 […]
2014年の流行を一周遅れでという感じではあるが、担当している「英語学習法Ⅰ」(一年次前期)の授業の一環として、ゼミの学 […]
前期も終盤。この時期のゼミは毎年、教育実習を終えて戻ってきた3年生を中心に、文献を読んでいる。今年は、 Godinho, […]
前記事([雑感040])の補遺。「名が何なのかではなく、それが本物のバラかどうかが大事だ」ということと、それと実践研究と […]