[レビュ−090] 西野『現代アメリカにみる「教師の効果」測定』
西野 倫世 (2024).『現代アメリカにみる「教師の効果」測定: 学力テスト活用による伸長度評価の生成と功罪』学文社. […]
西野 倫世 (2024).『現代アメリカにみる「教師の効果」測定: 学力テスト活用による伸長度評価の生成と功罪』学文社. […]
発表の予定もないので、8月24、25日の全国英語教育学会第49回福岡研究大会の参加はもともと計画に入れていなかったが、基 […]
期せずして、同時期に2冊の訳書を上梓することとなりました。取り掛かっている時期に多少の重なりはあるものの、結果としてどち […]
昨日の附属浜松小中学校の9年生英語スピーチ交流会。交流会の運営の仕方や前後にあり得る指導について、学生たちの感想も交えな […]
日本教育学会研究推進委員の1人として、この委員会の企画「日本教育学会連続セミナー『教育学を創る』第1回小玉重夫氏」に参加 […]
伊藤 たかね (2023).『ことばを科学する』朝倉書店. これは本当に良い本。著者の東大教養学部での授業を教科書にした […]