[本154] 成田『新しい英文ライティングの実践力』
成田 あゆみ (2023).『新しい英文ライティングの実践力』DHC. これは学生に薦められる良書。企画・構成が良い。対 […]
成田 あゆみ (2023).『新しい英文ライティングの実践力』DHC. これは学生に薦められる良書。企画・構成が良い。対 […]
いただきもの。私自身、ここ数年は先生がたと評価の話ばかりしている気がするし、それ以前からアセスメントは(英語)教員養成課 […]
著者自身も最後に断っている通り、本書の学習法が「究極」とは全然思わないが、関係者の多くが大なり小なり辿ってきた王道がまと […]
8月末〜9月頭に参加したEuroSLAで、Multilingual Mattersの文献が30%程度の値段で売っていた。 […]
為末 大・今井 むつみ (2023).『ことば、身体、学び: 「できるようになる」とはどういうことか』扶桑社. 為末さん […]
ことばのまなび工房(監修)・若林茂則(編) (2023).『英語の教室で何ができるか』開拓社. 著者のお一人・大津由紀雄 […]
鹿島 茂 (2003).『勝つための論文の書き方』文藝春秋. 先日読んだ『思考の技術論: 自分の頭で「正しく考える」』で […]