[本126] ケズナジャット『鴨川ランナー』
グレゴリー・ケズナジャット(2021).『鴨川ランナー』講談社. 最近は英語教育の雑誌にまともに目を通していないので、私 […]
グレゴリー・ケズナジャット(2021).『鴨川ランナー』講談社. 最近は英語教育の雑誌にまともに目を通していないので、私 […]
廣瀬 浩三・松尾 文子・西川 眞由美 (2022).『英語談話標識の姿』ひつじ書房. これぐらいでも英語学に馴染みのない […]
済東 鉄腸 (2023).『千葉からほとんど出ない引きこもりの俺が、一度も海外に行ったことがないままルーマニア語の小説家 […]
ジューディア・パール&ダナ・マッケンジー(夏目大(訳))(2022).『因果推論の科学: 「なぜ?」の問いにどう答えるか […]
佐藤 臨太郎・笠原 究(編) (2022).『効果的英語授業の設計: 理解・練習・繰り返しを重視して』開拓社. 拝読。著 […]
山岡大基・田頭憲二(編)(2023).『英語授業デザインマニュアル』大修館書店. 第1章が白眉で、非常に良い。それ以降は […]