[雑感083][授業後018] 共感的対話によって 英語による思考を深める授業
昨年11月、それ以前から伴走してきた三重の高校の先生の助言者を拝命し、全国英語教育研究団体連合会(全英連)三重大会に参加 […]
昨年11月、それ以前から伴走してきた三重の高校の先生の助言者を拝命し、全国英語教育研究団体連合会(全英連)三重大会に参加 […]
今年度前期のゼミは、基本的にはZoomで実施し、 相馬 伸一 (2008).『教育的思考のトレーニング』 東信堂. を講 […]
今年度前期のゼミは、基本的にはZoomで実施し、 相馬 伸一 (2008).『教育的思考のトレーニング』 東信堂. を講 […]
今年度前期のゼミは、基本的にはZoomで実施し、 相馬 伸一 (2008).『教育的思考のトレーニング』 東信堂. を講 […]
昨年、下記の論稿で、これまで先生がたと授業づくりをしてきた経験や研修等で話してきた内容の結実としての「TEACHERモデ […]
英語教育界ではESL/EFL (English as a second language/a foreign langu […]
ここのところの記事([雑感076]、[雑感077]、[雑感078]、[雑感079])で非対面授業、あるいはCOVID-1 […]