[授業][旧記事] 2011年度に授業で紹介した曲。
以下は基本的には一年生のクラスで使ったもの。
法助動詞WILLの扱いについて。アメリカはNew Hampshireで下ネタを叫ぶために,英語教育を変えるためにガンバる […]
一定の間隔で必ず「○○は褒めて/叱って伸ばせ」の類いの本が出回る(○○に代入されるのは、「子ども」だったり「部下」だった […]
先日、Twitterで子安先生とやりとりしたおかげで、感想の聞き方返し方について色々考えることができた。多謝。少しばかり […]
英語教育ブログみんなで書けば怖くない!企画に参加中! ど真ん中で来られると書き難いもんだと思案していた上に、(クリーシェ […]
英語教師は、とかく「英語力」の高低に関して批判にさらされる*注。思い出混じりの恨みつらみに始まり、何らかのスコアや資格を […]
以前Twitterで流れてきた「have toとmustは同じ意味なのに…」に触発されての投稿。書きかけで放置していた。 […]