[授業][旧記事] 英語学習法
後期は「英語学習法Ⅰ」などという,畏れ多い授業を担当しています。
外国語教育・第二言語習得研究において「教師教育」がどういう風に捉えられているか(また捉えられてきたか)の全体像が欲しくて […]
引き続きTESOL Quarterly 46(3)を読む。前記事で触れた Shin, S. K. (2012).  […]
TESOL Quarterly 46(3)の特集内容が“Novice Professionals in TESOL”とい […]
成績報告などの作業は残っているものの、前期の授業が終わりました。4月からまったく新しい授業・ゼミとなったので競輪選手を超 […]