[レビュー076] 八田・渡邉『高等学校 観点別評価入門』
いただきもの。私自身、ここ数年は先生がたと評価の話ばかりしている気がするし、それ以前からアセスメントは(英語)教員養成課 […]
いただきもの。私自身、ここ数年は先生がたと評価の話ばかりしている気がするし、それ以前からアセスメントは(英語)教員養成課 […]
研究室で貸し出し可です(自宅に持ち帰っている場合もあります)。 Matt Kessler, M., & Poli […]
著者自身も最後に断っている通り、本書の学習法が「究極」とは全然思わないが、関係者の多くが大なり小なり辿ってきた王道がまと […]
地下鉄の駅で、横の少年たちが「英検3級もう受かったのスゴくね?!」、「あいつも受かったんだって」と盛り上がっているが、受 […]
福原 将之(2023).『教師のためのChatGPT入門』明治図書. そんなにあれこれ見ているわけではないが、これは先生 […]
教科書にいろんな題材の文章が載っていて英語の先生は大変というのは事実だが、その一つひとつにすごく詳しい必要はないにせよ、 […]
Lewis, C. C. (1995). Educating hearts and minds: Reflections […]